宇宙の渚を眺めるエンジニアのブログ

技術的な備忘録や、日々思ったこと、たまに宇宙関連について綴る

Keras のBatchNormalization レイヤーのバグ?

Keras(version 2.2.4)でBatchNormarizationを下のようにかけようとして、 model = BatchNormalization(axis=1)(model) 次のようなエラーが出た。 Shape must be rank 1 but is rank 0 for 'batch_normalization_1/cond/Reshape_4' (op: 'Reshape') with inpu…

2019年を振り返ってみる

暇なので、この1年で起こったこと、やったことや身につけたスキル等を振り返ってみる。 Multi-Head Self-Attentionを用いたSNLIタスク への挑戦 機械学習の勉強のために、年末年始の休暇を使って、Multi-Head Self-Attentionを用いて SNLI タスクを実行して…

pyinstaller --onefile で PermissionError が出たときの解決法

pyinstaller --onefile {path-to-src}/main.py をしようとしたときに、 (中略) PermissionError: [Errno 1] Operation not permitted: '{path-to-src}/dist/main' が出て困った。 その前に pyinstaller main.py を実行しており、すでに{path-to-src}/dist/ma…

pyenv install 時の zlib 関連のエラーを解決

要約 pyenv install {python-version} で特定のバージョンの python をインストールしようとしたら、 zipimport.ZipImportError: can't decompress data; zlib not available というエラーが出た。環境は、MacOS Catalina。 pyenv は Homebrew で入れていた…

「iPhoneを探す」が役に立った話

今日、バスに乗ってる最中にiPhoneを触っていたのにもかかわらず、バスを降りるときには無くなっていた事案が発生。 ポケット、リュック等にもなし。座席を結構しっかり調べても見当たらず。バスの運行もあったのでひとまずその場は諦めた。 あとでバス会社…

LibreOffice Calc で 日付に任意の時間を足す(引く)方法

例えば、LibreOffice Calcで2019-07-15 20:20 とか定義されているセル(A1)があったとして、これに10分とか足したセル(B1)を作りたい!といったときに、B1のセルの定義をどうすればいいかというと、 = A1 + 10/60/24 ってするといいらしい。引きたい場合は、+…

日商簿記2級に合格した話

先月行われた日商簿記2級を受験し、知識0から1.5ヶ月程度で無事に合格した。せっかくなので、それまでの流れを記録していこうと思う。 受験しようと思った理由 自分はエンジニアとして働いているので、現状の仕事とは一切関係がない。それでも簿記をなんと…

Multi-Head Self-Attentionを用いたSNLIタスク

勤め先のグループで、ここ一年間SNLI(Stanford Natural Language Inference)というタスクに取り組もうということになっていた。どういう手法でタスクに取り組もうかと調べていたときに、最近発表されたBERTモデルがその元となったTransformerというモデルのM…

Ubuntu 16.04のCUDA driver インストール

cupy使おうとしたら、cuda driver 関連でエラーが出たので cuda driverを新しくした。自分用の備忘録。 背景 cupy 使用時に以下のようなエラー(抜粋)が出た > from chainer import cuda > xp = cuda.cupy > xp.arange(25) cupy/cuda/memory.pyx in cupy.cuda…

ハッカソン初参加の感想

エンジニアとして働き始めて2年弱になり、Webまわりの知識もある程度ついてきたため、「自分の実力を試してみるため」と「仕事以外のつながりを広げるため」という意識のもと、"Geospatial Hackers Program 福井"*1に参加してみたので、感想を書いていく。自…

KH3をちょっとやった感想

これまで、KH1・KH2と、KH BBSをやってきたので、KH3にも手を出し始めた。もちろん、このためにPS4も買った。前にやったBBSから十年近く、KH2からは13年ほど経っている(よく考えたら、KH2は高1のときにやってた)。 まだ始めてから5時間ほどしか経っていない…

SpacePy利用時の HDF5 関連のエラーに対処する

SpacePyという、宇宙関連のpythonライブラリ(人工衛星のデータ取得や解析等)を利用時に、モジュールをimportしようとして、HDF5 関連のエラーが出た。 ↓ エラーメッセージ抜粋 pWarning! ***HDF5 library version mismatched error*** The HDF5 header files…

Kerasで自作レイヤーを保存&ロードするときにはget_configが必要

Kerasで自作レイヤーを作るときには、最低限build, call, compute_output_shapeの3つのメソッドを定義していればよいとある。 例えば、コンストラクタに、以下のような定義をしてあるPFNNという自作レイヤーを作ったときに、 def __init__(self, ff_dim, **k…

ブログ開始にあたって

平成もそろそろ終わるので、平成生まれの自分も日々を綴っていこうと思った。 基本的には、技術的な内容や自分の開発について、日常的に想ったことのメモのつもり、たまには宇宙関連についても書いてみよう。